2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧
IIJ の LTE 対応データ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」がまたまた強化されました。今回発表されたのは、各通信プランで提供されるバンドルクーポン(=高速通信可能データ量)の増量。これまでクーポンが付与されなかった945円のミニマムスタ…
IIJ の LTE 対応データ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」がまたまた強化されました。今回発表されたのは、各通信プランで提供されるバンドルクーポン(=高速通信可能データ量)の増量。これまでクーポンが付与されなかった945円のミニマムスタ…
これは英語の先生泣かせだわー。「Worldictionary」は、カメラに写っている単語をその場で翻訳してくれるアプリ。紙に書かれた英語を、書き写したり、パソコンや電子辞書に打ち込む必要もありません。一体どのようにして使うのか、実際に使っているところを…
いまひとつ「これだ!」というスケジュールアプリに出会えてない人や、カレンダー、To-Do、メモを別々のアプリで使うのがメンドクサイって人は、ぜひこのアプリを試してみましょう。「Awesome Note」はとても考え抜かれたわかりやすい配置とEvernoteへの連携…
これは英語の先生泣かせだわー。「Worldictionary」は、カメラに写っている単語をその場で翻訳してくれるアプリ。紙に書かれた英語を、書き写したり、パソコンや電子辞書に打ち込む必要もありません。一体どのようにして使うのか、実際に使っているところを…
いまひとつ「これだ!」というスケジュールアプリに出会えてない人や、カレンダー、To-Do、メモを別々のアプリで使うのがメンドクサイって人は、ぜひこのアプリを試してみましょう。「Awesome Note」はとても考え抜かれたわかりやすい配置とEvernoteへの連携…
メモしたことすら忘れてしまっていたというEvernoteのノートたち。再び我の前に姿を見せよ!ってな感じでiPhoneをシェイクすると、これまでEvernoteに溜め込んでいたノートたちをランダムにピックアップしてくれるユニークなアプリ『エバーシェイカー』。け…
メモしたことすら忘れてしまっていたというEvernoteのノートたち。再び我の前に姿を見せよ!ってな感じでiPhoneをシェイクすると、これまでEvernoteに溜め込んでいたノートたちをランダムにピックアップしてくれるユニークなアプリ『エバーシェイカー』。け…
iOS:私のiPhoneは16GB。この中には既に多くの写真やアプリが詰まっているので、私の大好きな音楽たちを入れるスペースがあまりありません。これでは困ると悲しい顔をする私に手を差し伸べてくれたのは『Cloud Music Player(クラウド ミュージック プレイヤ…
iOS:私のiPhoneは16GB。この中には既に多くの写真やアプリが詰まっているので、私の大好きな音楽たちを入れるスペースがあまりありません。これでは困ると悲しい顔をする私に手を差し伸べてくれたのは『Cloud Music Player(クラウド ミュージック プレイヤ…
「Opera ブラウザ ベータ版」は、独自の思想に基づいた高速ブラウザの伝統を受け継いだ、次世代バージョンの「Opera」。パソコン、スマホのみならず、任天堂のWiiや、昔ながらの携帯電話のフルブラウザに採用されていたりと、「どんなプラットフォーム(機器…
「行列のできるアプリ」として話題になった iOS用メールアプリ Mailbox がサーバを増強し、並ばずに利用できるようになりました。同時にバージョンも1.2.0になり、スヌーズの改良やUI改善などの新機能と修正を加えています。Continue reading Dropboxの新発…
スマートフォンやノートパソコン、タブレットなどの画面設定で、輝度(明るさ)を下げるとバッテリーの持ちがよくなるというのは有名な話です。ただ、実際どのくらいバッテリーの持ちが変わるかを正確に把握している人は少ないかもしれません。 http://www.l…
「Opera ブラウザ ベータ版」は、独自の思想に基づいた高速ブラウザの伝統を受け継いだ、次世代バージョンの「Opera」。パソコン、スマホのみならず、任天堂のWiiや、昔ながらの携帯電話のフルブラウザに採用されていたりと、「どんなプラットフォーム(機器…
「行列のできるアプリ」として話題になった iOS用メールアプリ Mailbox がサーバを増強し、並ばずに利用できるようになりました。同時にバージョンも1.2.0になり、スヌーズの改良やUI改善などの新機能と修正を加えています。Continue reading Dropboxの新発…
スマートフォンやノートパソコン、タブレットなどの画面設定で、輝度(明るさ)を下げるとバッテリーの持ちがよくなるというのは有名な話です。ただ、実際どのくらいバッテリーの持ちが変わるかを正確に把握している人は少ないかもしれません。 http://www.l…
「新聞が無料で読める!!(最速ニュース)」というまんますぎる名前のスマホアプリ 言いたいことをありったけの力でアプリのタイトルに込めたようです。毎日の新聞記事を無料で読めるアプリが「新聞が無料で読める」。これでもかってくらいシンプルな名前です…
国内認可を取得した完全SIMフリーのスマートフォン「FleaPhone CP-DO2」 SIMフリー!コヴィアから発売されたスマートフォン「FleaPhone CP-D02」。最大の特徴はSIMフリーなんです。SIMフリー端末は以前から手に入れることはできますが、この端末はJATA/TELE…
「新聞が無料で読める!!(最速ニュース)」というまんますぎる名前のスマホアプリ 言いたいことをありったけの力でアプリのタイトルに込めたようです。毎日の新聞記事を無料で読めるアプリが「新聞が無料で読める」。これでもかってくらいシンプルな名前です…
国内認可を取得した完全SIMフリーのスマートフォン「FleaPhone CP-DO2」 SIMフリー!コヴィアから発売されたスマートフォン「FleaPhone CP-D02」。最大の特徴はSIMフリーなんです。SIMフリー端末は以前から手に入れることはできますが、この端末はJATA/TELE…
Shared via feedly // published on ギズモード・ジャパン // visit site 容量難民に朗報。クラウドに貯め込んだ音楽を再生するiPhoneアプリ「Cloud Music Player」が便利すぎる ありがとう! ありがとう!iPhoneアプリ「Cloud Music Player」はクラウドサ…
Shared via feedly // published on ギズモード・ジャパン // visit site 何かしら余ってる...よね? 3種のケーブルに対応したLightning変換アダプタ もうこいつ一人でいいんじゃないかな。 上海問屋よりDock、microUSB、miniUSBという、3種類のケーブルを…
Shared via feedly // published on ギズモード・ジャパン // visit site 容量難民に朗報。クラウドに貯め込んだ音楽を再生するiPhoneアプリ「Cloud Music Player」が便利すぎる ありがとう! ありがとう!iPhoneアプリ「Cloud Music Player」はクラウドサ…
Shared via feedly // published on ギズモード・ジャパン // visit site 何かしら余ってる...よね? 3種のケーブルに対応したLightning変換アダプタ もうこいつ一人でいいんじゃないかな。 上海問屋よりDock、microUSB、miniUSBという、3種類のケーブルを…
ロジテックから、ワンセグテレビの放送内容を8チャンネルまるごと録画できる「ガラポンTV参号機」が登場。500GBのハードディスクを標準搭載するなど機能強化した3代目で、8チャンネル分の放送を内蔵HDDのみで2週間、外付ハードディスクを増設すると3か月分ま…
ロジテックから、ワンセグテレビの放送内容を8チャンネルまるごと録画できる「ガラポンTV参号機」が登場。500GBのハードディスクを標準搭載するなど機能強化した3代目で、8チャンネル分の放送を内蔵HDDのみで2週間、外付ハードディスクを増設すると3か月分ま…
Shared via feedly // published on ギズモード・ジャパン // visit site 月額980円でLTE対応! NTTコミュニケーションズよりモバイルデータ通信サービス開始 IP電話やナビ用として。NTTコミュニケーションズは月額980円で利用できるLTE対応モバイルデータ…
Shared via feedly // published on ギズモード・ジャパン // visit site 月額980円でLTE対応! NTTコミュニケーションズよりモバイルデータ通信サービス開始 IP電話やナビ用として。NTTコミュニケーションズは月額980円で利用できるLTE対応モバイルデータ…
登録したブログやサイトの最新記事をバッとチェックできちゃうGoogle リーダー。初めて使った時は「無料でこんなサービスがあるなんてグーグルスゴイ!」と感動したのを今でも覚えています。そんな素晴らしいサービスですが、先日グーグルからサービス停止が…
登録したブログやサイトの最新記事をバッとチェックできちゃうGoogle リーダー。初めて使った時は「無料でこんなサービスがあるなんてグーグルスゴイ!」と感動したのを今でも覚えています。そんな素晴らしいサービスですが、先日グーグルからサービス停止が…