
iCloudのバックアップ→復元機能を使って、4Sのデータを5に復元させましたので、やり方をご紹介〜。
まずは乗換前のiPhone 4S上でiCloudバックアップを実行させます。

設定→iCloudを選択します。

ストレージとバックアップを選択。

今すぐバックアップを作成でiCloud上へバックアップが開始されます。
iCloudへのバックアップを完了させたら、iCloudから復元をするためにiPhone 5をリセットします。リセットさせて、iPhone 5の初期設定画面から復元していきます。

設定→一般→リセット。

リセット→すべてのコンテンツと設定を消去を選択。選択後iPhone 5にリセットがかかるので、初期設定画面が出るまで待ちます。

初期設定画面で「iCloudバックアップから復元」を選択すればオッケー。

設定は引き継がれ、アプリは自動的にダウンロードしてくれますよ。

この表示が出たら後は待つだけです。おつかれさまでした!
(大野恭希)

