ドコモ、小型認証デバイス「ポータブルSIM」開発。SIMカード抜き差しなし、かざして回線認証

ドコモ、小型認証デバイス「ポータブルSIM」開発。SIMカード抜き差しなし、かざして回線認証

NTTドコモは、SIMカードなしのスマートフォンタブレットにかざすだけで電話やメールなどが利用できるようになる小型認証デバイス「ポータブルSIM」を開発しました。今後商用化を目指します。

このデバイスにはSIMカードBluetoothNFCを搭載しており、たとえばSIMカードなしのスマートフォンタブレットにこの端末をかざすと、Bluetoothを介して回線認証し、SIMカードなしでも回線認証し、ネットワークに接続できます。要するに、1つのSIMカードの抜き差しなしで、複数のスマートフォンを1つのSIMカードで利用したり、複数のSIMカードで1台のスマートフォンが利用しやすくなるということです。 

ポータブルSIMでは、内部のSIMカードスマートフォンタブレットを介してネットワークと相互認証します。これにより、スマートフォンタブレットSIMカードがなくてもネットワーク接続が可能になります。

1つの携帯電話番号をスマートフォンタブレットといった複数の端末で利用しやすくなるほか、複数の携帯電話番号を1台のデバイスで利用する際にも切り替えやすくなるとしています。

たとえば、スマートフォンにかざして認証したポータブルSIMを、タブレットにかざした場合、スマートフォン側は新たな認証先が決まったために画面ロックします。

本体の大きさは約80 x 40 x 5.6mm、重さは約20g。スマートフォンタブレット端末との通信はNFCBluetoothで行います。

なお、SIM認証の仕組みを利用し、Webサイトへのログイン認証などIDやパスワードの自動入力も可能です。

ただし、ポータブルSIMに対応するためには、スマートフォンタブレット側がそれをサポートする必要があり、現在のスマートフォンタブレットには対応していません。ドコモでは、小型化や薄型化を進めてPCやテレビ、音楽プレーヤー、車載機器などとも連携していきたい考えです。

Comments

[http://japanese.engadget.com/2014/06/10/sim-sim/]

sent for nexus5