2014-03-30 901にERAMをいれたのに設定に失敗しているっぽい件 eeepc レジストリをいじっていた性か、zドライブ(eram)を認識できなくなっていた。 管理ツール>システムノログを確認すると「起動オプションに MAXMEM=n が無いか、不正な値です.」のエラーメッセージ。 msconfig からMAXMEM=nを設定。 設定の内容の説明はこちら。 2Gのメモリを実装、384MBのRamDiskを確保したい。 2048 - 8 - 384 = 1656 ERAMの領域指定値:384*1024=393216 MAXMEM指定値:1656 ということ。